トレード

マーケットデプスって何?

マーケットデプスについて

当社は「マーケットデプス」を実装しており、通貨ペアの流動性を加味した上で、ご注文いただくロット数に応じて価格が変化する仕様となっております。
 
具体的には少ないロット数でポジションを保有する場合にはスプレッドは狭く、ロット数が大きくなるにつれてスプレッドが広くなっていく仕様となっております。
 
例えば下記のXRPJPYの場合、Ask価格が31.09Bid価格が30.97と表示されていますが、板注文画面ではロット数に応じた取引価格が表示されています。
そのため、今Bid価格が30.97なので売りポジションを30.97で注文しようとしていても、ロット数によっては30.74で開始される場合があるという事です。


上記の様にマーケットデプス(Depth of Market)の板注文画面を確認することにより、ロット数に応じた注文価格を一覧で確認することが可能です。

板注文画面の表示につきましては、MT5上の「気配値表示」のボックスから表示させたい通貨ペアを「右クリック」で選択、表示されるメニューからいただくことで表示可能です。


iPhoneやAndroidなどスマートフォン版MT5をご利用の方は、「気配値」の画面から表示させたい通貨ペアをタップ、表示されるメニューから「板注文画面」を選択で確認いただけます。




マーケットデプスの計算方法について

下記の板注文画面で買い注文の場合、上側のピンクの部分の数量と価格を参照します。

表示されている数量を全て足すと48.99ロットとなりますため、今回は48.99ロットで計算致します。


真ん中から順に、0.03×9261.06=277.8318/0.04×9261.51=370.4604/・・・というように計算していくと、合計が 454,479.9257 USDとなります。

これを48.99で割ると、9,276.9941となり、もしこの瞬間、48.99ロット分のロットを保有された際の価格は 9,276.9941 USD でございます。

もしもっと小さいロット数を保有する場合は、0.03から順に足していく数字を保有数までにして計算してください。

しかしながら、これらの数量と価格は瞬間ごとに変動している事をご了承いただければと存じます。

マーケットデプスに関する詳細につきましては、下記URLもご参照くださいませ。
 

注文ロット数が勝手に変わる

MT5上で表示されている標準時刻は?

追証(おいしょう)はありますか?

取引できる仮想通貨ペアは、最初に表示されている通貨ペアだけですか?

StopLimit注文について教えて欲しい

スリッページ(滑り)はありますか?

トレード可能時間に制限はありますか?

両建ては可能ですか?

注文が通りません

最大取引可能ロット数を増加できませんか?

最小ロット数、最大ロット数はありますか?

ロットとは何ですか?

レバレッジの設定はできますか?

スプレッド、スワップ、などの手数料はどのような設定になっていますか?

スワップフリー(イスラム)口座とは何ですか?

ロスカットとは何ですか、またどのレベルで発動されるのですか? 

マージンコールとは何ですか、またどのレベルで発動されるのですか? 

暗号資産取引のグローバルリーダー

*あなたの法域での新規登録の受付は終了しました。
CryptoGTはHatio Ltd.によって運営されているブランドでございます。Hatio Ltd.はマーシャル諸島に登記されており、登記番号は90645、登記住所はTrust Company Complex, Ajeltake Road, Ajeltake Island, Majuro, Republic of the Marshall Islands MH96960 でございます。

暗号資産取引は非常にリスクが高く、大きな金銭的損失を即座にもたらす可能性があります。暗号資産は非常に不安定であり、短期間で資本が大きく損なわれる可能性があります。暗号資産市場は、特定の規制の枠組みによって支配されていない未規制のサービスです。そのようなサービスの提供は、当社が直接行うのではなく、ライセンスを受けた第三者を通じて行われます。

CryptoGTは、アメリカ合衆国、カナダ、EU諸国、イラン、北朝鮮、ベリーズなど特定の国の居住者にはサービスを提供していません。本サイトのコンテンツ(翻訳を含む)は、勧誘を目的としたものではありません。

CryptoGTでは仮想通貨(暗号資産)のご入金にのみ対応しております。
  • Copyright Hatio Ltd (CryptoGT) 2020